|
|||
![]() 1 |
![]() 2* |
![]() 3 |
![]() 4 |
![]() 5* |
![]() 6 |
![]() 7 |
![]() 8* |
![]() 9 |
![]() 10* |
![]() 11 |
![]() 12 |
![]() 13 |
![]() 14 |
![]() 15* |
![]() 16 |
![]() 17 |
![]() 18 |
![]() 19* |
![]() 20* |
![]() 21 |
![]() 22 |
![]() 23 |
![]() 24 |
![]() 25 |
![]() 26 |
![]() 27 |
![]() 28 |
![]() 29 |
![]() 30 |
![]() 31 |
![]() 32 |
![]() 33 |
![]() 34 |
![]() 35 |
![]() 36 |
|
Leica SL (Typ 601) |
Voigtlander Ultron 28mm F2.0* Voigtlander Nokton 35mm F1.4 SC Adobe Lightroom Classic CC |
◆栃木県佐野市でスナップしてきた。佐野といえば、佐野厄除け大師や佐野アウトレットがすぐ思い浮かぶが、この時期気になる紅葉スポットで調べると、同じ佐野市内の金蔵院や唐澤山神社が見頃らしい。しかも唐澤山神社にはたくさんの猫がいるという。早速、猫が苦手な妻を誘って出掛けてきた(笑)◆この日のスナップは撮れ高が大変よく、私が好んで撮る場末のスナップでの被写体「猫と廃車と古屋敷」との邂逅大会だった。最初に行った金蔵院から唐澤山神社までの車での移動中には、思わず「おっ」と声を漏らしてしまうほどの魅力的な廃車が道端に転がっていたし、唐澤山神社ではたくさんの人馴れした猫たちがあちこちで日向ぼっこしている。そして、ご当地佐野ラーメンを食べて、当てずっぽうに歩き回れば古屋敷が目に飛び込んでくるし、何とも運のいい、秋晴れの一日だった。 |