
|  | |||
|  1 |  2 |  3 |  4 | 
|  5 |  6 |  7 |  8 | 
|  9 |  10 |  11 |  12 | 
|  13 |  14 |  15 |  16 | 
|  17 |  18 |  19 |  20 | 
|  | |||
| Leica SL (Typ 601) | 
| 7Artisans 50mm F1.1 | 
| ◆ある日の午後、妻がデパートに行くというので、何気にライカを手にして一緒に出掛けた。撮影目的がないのにカメラを持つのは私にはあまりないことだ。◆カメラを肩から提げていれば、デパートの中でも、レストランでも、信号待ちの車内でも、目に飛び込んでくる光を撮りたくなる。なぜかこの日はいつになく印象的なシーンに出会えたような気がする。◆最近こんなことがあった。人生の岐路に立った友人の大きな決断に、私の写真が多少なりともお役に立てたらしい。その友人からは丁寧な感謝のメールを頂いた。そのメールを読んでいて感じたのは『シャッターを押す指先は、その写真を見る人たちの人生をも写している』ということだ。◆写真を始めて20年以上になるが、色々な方から感想や意見を頂いた中でも、この友人からの感謝のメールは私の宝物となった。 |