|
|||
![]() 1 |
![]() 2 |
![]() 3 |
![]() 4 |
![]() 5 |
![]() 6 |
![]() 7 |
![]() 8 |
![]() 9 |
![]() 10 |
![]() 11 |
![]() 12 |
![]() 13 |
![]() 14 |
![]() 15 |
![]() 16 |
![]() 17 |
![]() 18 |
![]() 19 |
![]() 20 |
![]() 21 |
![]() 22 |
![]() 23 |
![]() 24 |
|
FujiFilm GFX 50S II |
GF32-64mm F4 R LM WR |
◆奥多摩の雲取山登山の帰りに、かつての映画看板の町の名残があるJR青梅駅周辺の昭和レトロな町並をスナップしてきた。10年前にも同じ場所を撮っているが、較べてみると、その時の方が上手く撮っていることにちょっと苦笑い。まぁ10年前は高倍率ズームで半日、今回は標準ズームで1時間だから比較するのは酷かな。◆JR青梅駅界隈は、10年前とは明らかに大きな映画看板が減っている。逆に政党ポスターがやたら目立つ。映画看板は減ったが、ここ数年は町おこしで「西ノ猫町」を掲げているらしい。スナップして楽しい町であることは10年前と変わりない。 |