|
|||
![]() 1 |
![]() 2 |
![]() 3 |
![]() 4 |
![]() 5 |
![]() 6 |
![]() 7 |
![]() 8 |
![]() 9 |
![]() 10 |
![]() 11 |
![]() 12 |
![]() 13 |
![]() 14 |
![]() 15 |
![]() 16 |
![]() 17 |
![]() 18 |
![]() 19 |
![]() 20 |
![]() 21 |
![]() 22 |
![]() 23 |
![]() 24 |
|
FujiFilm GFX 50S II |
GF20-35mm F4 R WR GF32-64mm F4 R LM WR |
◆奥多摩唯一の百名山に山小屋泊で登ってきた。二日間でのタイムは12時間44分、距離24.9km、累積登り2,266m、撮影機材は4kg、結構キツい山行だった。◆一日目はガスの中だったが、夜になると晴れて星景写真も撮れた。山小屋からはディズニーランドの花火が見えるほど市街地が見通せるので光害がひどく、地表側の白飛びを気にしすぎて露出が2段ほど足りなかった。ゆえにノイズ多め。それと23時時にアラームをかけたが寝過ごして起きたのは1時。2時間のロスで天の川の中心は山に隠れてしまった。◆二日目は快晴の下、富士山が遠望できた。思わず誰もいない山頂で歓喜の雄叫びを上げる。 |