
|  | |||
|  1 |  2 |  3 |  4 | 
|  5 |  6* |  7 |  8 | 
|  9 |  10 |  11 |  12* | 
|  13 |  14 |  15 |  16 | 
|  | |||
| FujiFilm GFX 50S II | 
| Canon EF50mm F1.4 USM* Tamron SP 35mm F1.8 Di VC USD | 
| Fringer FR-EFTG1 44x33 Large Format | 
| ◆8/11の山の日は奥秩父の金峰山へ。朝4時40分に山梨県側の大弛峠登山口に着いたが、駐車場は既に満車。駐車場の先の林道脇に辛うじて空いているスペースがあり、なんとか駐められた。◆金峰山は苔の森でもある。苔が美しいので登山中も写真ばかり撮ってなかなか前に進まない。森を抜けて視界が広がると富士山が顔を出してくれるので、ここでも写真ばかりで足止めを喰らう(笑)◆#1は金峰山頂上の五丈岩と富士山。なかなかの絶景。ちなみに金峰山頂は県境にあって、長野県側では「きんぽうさん」、山梨県側では「きんぷさん」と呼ぶそうだ。◆この日の機材は久しぶりのGFX。やっぱ画質がいいね。4Kモニタいっぱいに表示して観ると気持ちいい。Lrでの現像時のプロファイルはVelviaではなくAdobe風景。なぜかこっちの方が好みの発色なのだ。 |