|
|||
![]() 1 |
![]() 2 |
![]() 3 |
![]() 4 |
![]() 5 |
![]() 6 |
![]() 7 |
![]() 8 |
![]() 9 |
![]() 10 |
![]() 11 |
![]() 12 |
![]() 13 |
![]() 14 |
![]() 15 |
![]() 16 |
![]() 17 |
![]() 18 |
![]() 19 |
![]() 20 |
|
Sony α7R V |
FE 16-35mm F2.8 GM Adobe Lightroom CC |
◆11月ともなると冬の雪山はやらない私の山行範囲もおのずと絞られて、もっぱら近県や地元の低山を巡ることになる。幸いにも自宅から1時間ちょっとで行ける大子町一帯の奥久慈と呼ばれるエリアの山々は素晴らしい紅葉が多くある。◆今回紅葉狩りに出掛けたのは袋田の滝のすぐそばに位置する月居山(つきおれさん)だ。山頂には月居城跡とやや下ったところに月居観音堂があって人の気配も感じるが、それ以外は自然のままの無垢な林が続く。◆この日は朝7時頃に登山道近くの駐車場に着いた。隣に駐まっていた湘南ナンバーのプリウスで車中泊していた女性によれば、朝5時半頃はすごい土砂降りだったとのこと。その雨は上がったが山は朝霧に包まれている。青空は到底望めそうにないが、霧を纏った紅葉もまた趣があって何かいい写真が撮れそうだ。そんな期待をカメラとレンズに込めて登山口に向かったのであった。 |