|
|||
![]() 1 |
![]() 2 |
![]() 3 |
![]() 4 |
![]() 5 |
![]() 6 |
![]() 7 |
![]() 8 |
![]() 9 |
![]() 10 |
![]() 11 |
![]() 12 |
![]() 13 |
![]() 14 |
![]() 15 |
![]() 16 |
|
FujiFilm GFX 50S II |
Tamron SP 70-150mm F2.8 Soft 35mm Format Mode Film Simulation : Velvia Adobe Lightroom Classic CC |
◆カタクリの花が見頃ということで栃木県佐野市の三毳山に行ってきた。三毳山には、東斜面の「みかも山公園かたくりの園」、北斜面の「万葉自然公園かたくりの里」と2箇所のカタクリ群生地がある。◆三毳山を散策しながら2つのカタクリ群生地を巡ると、距離にして9km、登り累計522m、写真を撮りながら歩いたので6時間近くの山行だった。◆三毳山の標高は229mの低山ということもあり、油断してトレッキングポールを装備して来なかったので、下りで膝に負担が掛かって難儀した。◆今回使った機材はGFXにTamronの望遠ズームソフトレンズ。美しいものをファンタジックに仕上げてくれる頼りがいのある飛び道具的レンズだ。調整できるソフト効果(0〜3)を上げると被写界深度が深くなるあたりが、このレンズ独特の描写の肝かな。 |