
|  | |||
|  1 |  2 |  3 |  4 | 
|  5 |  6 |  7 |  8 | 
|  9 |  10 |  11 |  12 | 
|  13 |  14 |  15 |  16 | 
|  17 |  18 |  19 |  20 | 
|  21 |  22 |  23 |  24 | 
|  25 |  26 |  27 |  28 | 
|  29 |  30 |  31 |  32 | 
|  | |||
| Leica SL (Typ 601) | 
| Voigtlander Ultron 21mm F1.8 Adobe Lightroom Classic CC | 
| ◆Googleマップを見ていたら隣町の海岸に「バンクシーの壁画」なるランドマークを見つけた。サイトに投稿されている写真を見ると、あの有名な「風船と少女」の壁画のようだ。この壁画が本物かどうかは別として、現場に出向いてみると海岸の波返しコンクリート構造物の側面に「バンクシーの壁画」は確かにあった。壁画の少女の姿はやや薄れていたが、赤い風船は誰かが上描きしたのか彩度高めだった(笑)。◆「バンクシーの壁画」を撮るついでに、近くのJR高萩駅を中心に市街地を撮り歩く。フォトギャラリーのいいネタなので、当然、モチーフは「風船」と「少女」だ。しかし、寂れた町をいくら歩き回っても風船も少女も出会うことはなく、撮れるのはいつもの猫と廃車と古屋敷なのであった。 |