
|  | |||
|  1 |  2 |  3 |  4 | 
|  5 |  6 |  7 |  8 | 
|  9 |  10 |  11 |  12 | 
|  13 |  14 |  15 |  16 | 
|  17 |  18 |  19 |  20 | 
|  21 |  22 |  23 |  24 | 
|  25 |  26 |  27 |  28 | 
|  29 |  30 |  31 |  32 | 
|  33 |  34 |  35 |  36 | 
|  | |||
| FujiFilm GFX 50S II | 
| Tamron SP35mm F1.8 Di VC USD Mount Adapter : Fringer FR-EFTG1 | 
| Film Simulation : Classic Neg. Color Chrome Effect : Strong Color Chrome FX Blue : Strong 44x33 Large Format / JPEG | 
| ◆紅葉狩りの途中に寄った棚倉町で、昭和の雰囲気が残る棚倉城跡周辺の町並みをスナップしてきた。現地に行く途中で思い出したのだが、この町は何年か前に
      NHK「鶴瓶の家族に乾杯」で向井理が訪れた所だった。予習して放送されたルートを追っかけすれば面白かったかも。◆今回は GFX 50S II +
      Tamron 35mm F1.8 を新しい電子マウントアダプタ Fringer FR-EFTG1 で撮影してみた。今まで使っていた電子マウントアダプタ
      SHOTEN EF-FG01 での不具合(輝度差の大きいシチュエーションでフリーズする、ボディ内手ブレ補正が使えない)が起きないので撮影中のストレスもなくなった。◆フィルムシミュレーションは毎度のことお気に入りのクラシックネガだが、カラークロームエフェクトとカラークロームブルーを「強」の設定にして色に深みを与えてみた。写真はすべて
      JPEG 撮影で色合いは無調整。いい色でるよねぇ。◆このカラークロームエフェクトとカラークロームブルーに Lightroom が対応してくれると
      RAW から現像できて有り難いんだけどなぁ。 |