
|  | |||
|  1 |  2 |  3 |  4 | 
|  5 |  6 |  7 |  8 | 
|  9 |  10 |  11 |  12 | 
|  13 |  14 |  15 |  16 | 
|  17 |  18 |  19 |  20 | 
|  21 |  22 |  23 |  24 | 
|  25 |  26 |  27 |  28 | 
|  29 |  30 |  31 |  32 | 
|  | |||
| FujiFilm GFX 50R | 
| Tamron SP45mm F1.8 Di VC USD SHOTEN Mount Adapter EF-FG01 Adobe Lightroom Classic CC Film Simulation : Classic Neg. ColorChrome Effect : Strong | 
| ◆昨年末に放送されたNHK「鶴瓶の家族に乾杯」群馬県桐生市編を観て、面白そうな街だったのでスナップしてきた。撮り歩いたのは桐生市本町界隈。通り沿いには重要伝統的建造物群保存地区があり、ちょっと裏路地に入るとレトロな撮影物件も豊富だ。◆今回の撮影は Tamron SP45mm F1.8 の試写も兼ねている。このレンズは GFX 50R のラージフォーマットで35mm換算36mm相当の画角になる。四隅のケラレもなく周辺減光も緩やかで大変使いやすいレンズだ。◆この Tamron SPシリーズ(EFマウント)は GFX 50R用に 35mm, 45mm, 85mm と3本も買ってしまった。すべて中古で購入金額は合計12万円ほど。しかも 3本とも手ブレ補正機能が搭載されている。中判カメラの純正レンズは大変高額なので Tamron様々である。◆しかし良いことばかりではない。この3本のレンズは撮影中にカメラがフリーズすることがある。絞り優先モードで比較的高輝度の被写体に向けてシャッターを半押しにするとフリーズすることが多い。同レンズと EOS R6 の組み合わせでこの不具合は起こらないので、これは電子マウントアダプタに起因する問題のようだ。◆ただ、この不具合もなぜかマニュアル露出では再現しないのでマニュアルモードで撮影している。露出設定に手間取ることもあるけど背に腹はかえられない。◆そうそう、昼食をいただいたギャラリーレストラン アリスの店内で撮ったカット(#19)に写っている篠原涼子って桐生市出身なのね。大好きな女優なので店の主人に値段を聞いてみたら、鉛筆画の元になった写真の著作権の関係で残念ながら売り物ではないとのことだった。同じような引き合いは結構あるらしい。 |