|
|||
![]() 1 |
![]() 2 |
![]() 3 |
![]() 4 |
![]() 5 |
![]() 6 |
![]() 7 |
![]() 8 |
![]() 9 |
![]() 10 |
![]() 11 |
![]() 12 |
![]() 13 |
![]() 14 |
![]() 15 |
![]() 16 |
![]() 17 |
![]() 18 |
![]() 19 |
![]() 20 |
![]() 21 |
![]() 22 |
![]() 23 |
![]() 24 |
![]() 25 |
![]() 26 |
![]() 27 |
![]() 28 |
![]() 29 |
![]() 30 |
![]() 31 |
![]() 32 |
![]() 33 |
![]() 34 |
![]() 35 |
![]() 36 |
|
FujiFilm GFX 50R |
Canon EF50mm F1.4 USM SHOTEN Mount Adapter EF-FG01 Adobe Lightroom Classic CC Film Simulation : Classic Neg. |
◆ここのところGFX 50RとEFマウントレンズやMマウントレンズの組み合わせでギャラリーを作っている。今回はその5作目でCanon EF50mm
F1.4で撮ってみた。このレンズをGFX 50Rのラージフォーマットで使うと35mm換算40mm相当の画角になる。◆ご覧の通りラージフォーマットで撮ると写真の周辺はちょっとケラレるが、構図に空が入っていなければそう気にはならない程度でスナップ写真なら十分使える。◆TamronのEFマウントレンズはマウントアダプタとの相性でたまにカメラがフリーズするが、CanonのEFレンズならその心配もないようだ。◆今回の撮影地の平潟漁港はあんこうで有名なところだ。昼飯に人気ご当地グルメまるみつ旅館のあん肝ラーメンを食べてから撮影に臨む予定だったが、なんと店の前まで来て財布を忘れたことに気付いた(汗)◆とりあえず昼飯は後回しにして、撮影後にコンビニで現金を下ろし、腹ペコでまるみつ旅館に再び向かったのだが、店の入り口には「本日のスープは終了しました」の張り紙があるではないか。あぁ、無情
orz ◆気を取り直し、漁港を見下ろせる喫茶お食事処モリモアで刺身定食をいただいたのであった。たいへん美味であった。 |