
|  | |||
|  1 |  2 |  3 |  4 | 
|  5 |  6 |  7 |  8 | 
|  9 |  10 |  11 |  12 | 
|  13 |  14 |  15 |  16 | 
|  17 |  18 |  19 |  20 | 
|  | |||
| FujiFilm GFX 50R Kiyohara VK50R 50mm F4.5 Soft Adobe Lightroom Classic CC Film Simulation : Eterna | 
| ◆久しぶりに防湿庫から持ち出した清原光学のソフトレンズ VK50R(ベス単フード外し復刻版の50mmバージョン)をGFX 50Rに着けてみた。さすがベスト判フィルム(4×6.5cm)用レンズの復刻版だけにイメージサークルが広く、ケラレはもちろん周辺減光もない。よし、このレンズで旬の桜を撮ってみよう。◆ところがこの日は曇りのち雨で風も強くなる予報だ。桜は来週末には散り始めてしまうだろうから、気は乗らないが傘を持って撮影に出かけた。前半の写真はかみね公園、後半は熊野神社、どちらも日立市の桜の名所だ。◆ソフトレンズを使った写真はふんわりとしたイメージに仕上げたいのでフィルムシミュレーションはエテルナを使った。エテルナは彩度が低く階調も柔らかいのでレンズのソフト効果とたいへん相性がいい。◆VK50Rのソフト効果は、絞り開放のF4.5で最大になり、絞り込んでいくと徐々に小さくなっていく。今回はソフト効果をやや控えめにしてF6.0あたりで撮ったが、#5 #6のカットはF4.5でソフト効果最大だ。◆#7のカットは雑然とした構図だが、実はリー・フリードランダー「桜狩」のイメージを意識して撮ってみた。恐れ多いがお気に入りのカットなのであった。 |