
|  | |||
|  1 |  2 |  3 |  4 | 
|  5 |  6 |  7 |  8 | 
|  9 |  10 |  11 |  12 | 
|  13 |  14 |  15 |  16 | 
|  17 |  18 |  19 |  20 | 
|  21 |  22 |  23 |  24 | 
|  25 |  26 |  27 |  28 | 
|  | |||
| Nikon Z6 | 
| Voigtlander Ultron 28mm F2.0 Picture Control : Toy | 
| ◆先週末は溜まった疲れをとるため那須塩原の熱い温泉につかってきた。普段は山行で通り過ぎることが多い那須界隈だが、今回はB級グルメの釜彦スープ入り焼きそばを食べ、クーロンヌやベル・フルールで美味しいパンを買い込んで、帰りには人気のSHOZOカフェ黒磯本店に寄ってみた。◆SHOZOカフェには初めて行ってみたが周辺にもたくさんのショップが集まっていて、田舎のオアシス的おしゃれ空間が広がっていた。◆どのショップも古い建物をうまく利用して、外装も内装もセンスよくまとめられている。売っているモノも良品のようだ。そのプロデュースの巧みさは、鶴瓶の家族に乾杯で観たあのSHOZOさんによるものなのだろうか。あちこちブラブラと眺めながら楽しく撮らせてもらった。◆ところで、Nikon Zのカタログを開くと見開きで女性ポートレートの作例が3つあり、そのうちの2つは撮影データに「ピクチャーコントロール:トイ」とある。いわゆるトイカメラモードというやつだが、他メーカーの同モードに見られる、強めの周辺減光や少々派手目な色転びもなく、程よい仕上がりで印象的なメリハリのある写真は私好みだ。◆さっそく那須での撮影で「ピクチャーコントロール:トイ」を試してみたが、おしゃれな被写体とよくマッチしたリズミカルな色合いのスナップが撮れた。今回の写真はJPG撮って出し(一部補正あり)だが、Nikon純正アプリのPicture Control Utility 2を使えばRAWからでも様々なピクチャーコントロール効果を適用できるようだ。 |