|
|||
![]() 1 |
![]() 2 |
![]() 3 |
![]() 4 |
![]() 5 |
![]() 6 |
![]() 7 |
![]() 8 |
![]() 9 |
![]() 10 |
![]() 11 |
![]() 12 |
![]() 13 |
![]() 14 |
![]() 15 |
![]() 16 |
![]() 17 |
![]() 18 |
![]() 19 |
![]() 20 |
![]() 21 |
![]() 22 |
![]() 23 |
![]() 24 |
![]() 25 |
![]() 26 |
![]() 27 |
![]() 28 |
![]() 29 |
![]() 30 |
![]() 31 |
![]() 32 |
|
Sony α7 II |
Voigtlander Ultron 28mm F2.0 Adobe Lightroom Classic CC |
◆あなたと越えたい 天城越え♪ということで伊豆の天城山に登ってきた。山ではちょっと小雨に降られたが、霧の森の中を6時間弱の軽いハイキングを楽しんできた。◆下山後は西伊豆の雲見温泉に泊まり、翌朝まだ薄暗いうちに一っ風呂浴びて、近くの雲見漁港へスナップに出掛けた。◆朝食後に宿を立ち、堂ヶ島から石廊崎と巡り下田へ。下調べなしで行った下田のペリーロードは狭いながらも実にレトロな町並みで美味しい被写体が溢れていた。◆時間が無くてペリーロードしか行けなかった下田は再訪したい。今度行くときはブラタモリ#107
伊豆・下田で予習していこう。 |