
|  | |||
|  1 |  2 |  3 |  4 | 
|  5 |  6 |  7 |  8 | 
|  9 |  10 |  11 |  12 | 
|  13 |  14 |  15 |  16 | 
|  17 |  18 |  19 |  20 | 
|  21 |  22 |  23 |  24 | 
|  | |||
| Sony α7 II Voigtlander Nokton Classic 35mm F1.4 SC Adobe Lightroom CC | 
| ◆毎年この時期はどこかしら紅葉狩りに出掛けている。今年は思い切って奥日光を計画してみた。思い切る必要があるのは恒例のいろは坂渋滞があるからだ。半端な時間に出掛けると渋滞で全く車が動かず、いろは坂までたどり着く前に諦めてUターンしたという話もよく聞く。◆計画では朝3時に出発し6時に中禅寺湖到着、散策して帰る頃には下りのいろは坂が大渋滞のはずだから、逆方向の金精峠を越え群馬県側に抜けて渋滞を避け、桐生でひもかわうどんでも食べて帰る予定だった。◆しかし、予定日前日の土曜日にGoogleマップの交通状況を見るといろは坂は全く渋滞していない。ははぁ、雨だからだ。紅葉狩りは青空の下でということか。明日の予報も雨なので出発を朝5時に変更しゆっくりと出掛けたが、渋滞も混雑もない奥日光を満喫することができた。◆このギャラリーの写真は、中禅寺湖畔にあるイタリア大使館別荘記念公園と英国大使館別荘記念公園で撮影した。ここは湖の南東側にあり、天気が良ければ日光男体山と日光白根山が望めるところで、日光を訪れた際には必ず立ち寄る大好きな場所だ。◆特に英国大使館別荘は外交官アーネスト・サトウがこよなく愛したところでもあり、去年建て替えられて真新しく復元された建物ではあるが、彼のその気配が静かに残る場所でもある。 |