|
|||
![]() 1 |
![]() 2 |
![]() 3 |
![]() 4 |
![]() 5 |
![]() 6 |
![]() 7 |
![]() 8 |
![]() 9 |
![]() 10 |
![]() 11 |
![]() 12 |
![]() 13 |
![]() 14 |
![]() 15 |
![]() 16 |
![]() 17 |
![]() 18 |
![]() 19 |
![]() 20 |
![]() 21 |
![]() 22 |
![]() 23 |
![]() 24 |
|
Canon G3X 8.8-220.0mm F2.8-5.6 IS USM Adobe Lightroom CC |
◆イルミネーションを見るためだけに行くには遠いのだけれど、八王子に住む娘のところからちょっと足を伸ばして「さがみ湖イルミリオン」を見物してきた。あいにくの天気だったけれど人は少なめで撮影はしやすかった。◆園内一面が550万球のイルミネーションで埋め尽くされたファンタジックでフォトジェニックな光景にはちょっと感動した。実のところイルミネーションの撮影は苦手で今回も乗り気じゃなかったのだ。今までは本物のイルミネーションを見ていなかっただけなのかもしれない。◆機材は
G3X の他に超広角レンズの X-T1 を予定していたが雨の予報だったので G3X のみにした。でも、これ一台で何とかなってしまうというか、これ一台で十分な撮れ高なのであった。やはり高倍率ズームの表現力は大きい。◆イルミネーション撮影では点光源を大きな丸ボケで華やかに表現したいところだが、G3X
の丸ボケは輪線が目立ちあまり美しくない。そこで G3X の丸ボケの鑑定を B氏に依頼したところ「×」の評価をいただいたので、今後、丸ボケは単焦点の大口径オールドレンズに任せることにした。 |