|
|||
![]() TOP |
![]() 1 |
![]() 2 |
![]() 3 |
![]() 4 |
![]() 5 |
![]() 6 |
![]() 7 |
![]() 8 |
![]() 9 |
![]() 10 |
![]() 11 |
![]() 12 |
![]() 13 |
![]() 14 |
![]() 15 |
![]() 16 |
![]() 17 |
![]() 18 |
![]() 19 |
![]() 20 |
![]() 21 |
![]() 22 |
![]() 23 |
![]() 24 |
![]() 25 |
![]() 26 |
|
|
Sigma DP1 |
RAW Sigma Photo Pro |
◆去年の9月に買った Sigma DP1、いつもバッグに忍ばせておくけど、そのカメラレスポンスの悪さからあまり出番はない。使わぬなら売っ払って最新のピチピチなコンデジに買い替えようかと思ったけど、まだ
DP1 でギャラリーを作っていないことに気付いた。◆DP1 を買ってからこの 7ヶ月間に撮った写真は200枚ほど。見返してみるとろくな写真は無いが、渋い色が目を引く写真は結構ある。少し撮り足して渋々のギャラリーを作ってみて、ちょっと
DP1 を見直した。この重みのある絵作りが捨てがたくなって、とりあえず買い替えるのはやめた。今、バッグの中の
DP1 にはフォクトレンダーの28/35mmミニファインダーを取り付けてある。それがなかなか格好良いのだ。◆そういえば来週は
DP1 の兄弟機種 DP2 の発売だけど、換算 40mmの画角は微妙なのでしばらくは様子見かな。 |