|
|||
![]() TOP |
![]() 1 |
![]() 2 |
![]() 3 |
![]() 4 |
![]() 5 |
![]() 6 |
![]() 7 |
![]() 8 |
![]() 9 |
![]() 10 |
![]() 11 |
![]() 12 |
![]() 13 |
![]() 14 |
![]() 15 |
![]() 16 |
![]() 17 |
![]() 18 |
![]() 19 |
|
Voigtlander BESSA R4A COLOR SKOPAR 21mm F4P |
NEOPAN 400 PRESTO +2増感 SPD(1:1) GT-X700 |
◆『CAMERA magazine』の巻頭ギャラリーに載っていた加納満さんの写真に触発され、ベッサにモノクロフィルムを詰めて海を撮りに出かけた。ちょっとだけ足を伸ばして阿字ヶ浦から大洗までの海岸線沿いに車を走らせる。立春をとうに過ぎてもまだまだ寒いが、風のない日だったので海辺にはそれなりに人出があり、その光景が私に温もりを与えてくれる。四六時中「不況」という言葉が頭から離れない日常が、非日常となる。◆綺麗なモノクロ写真ならデジタルカメラで撮ればいい。今回はフィルムの粒状感をとことん味わいたくて、2段増感しさらに30℃の液温で20分の高温現像を試してみた。結果は思っていたより大人しい仕上がりでちょっと拍子抜けしたが、フィルム現像でその日の撮影を締めくくるのは本当に久しぶりのことで、とても気分が良かった。 |