|
|||
![]() TOP* |
![]() 1* |
![]() 2* |
![]() 3* |
![]() 4* |
![]() 5 |
![]() 6* |
![]() 7* |
![]() 8 |
![]() 9 |
![]() 10* |
![]() 11 |
![]() 12** |
![]() 13* |
![]() 14* |
![]() 15* |
![]() 16 |
![]() 17* |
![]() 18* |
![]() 19* |
![]() 20** |
![]() 21** |
![]() 22** |
![]() 23** |
![]() 24** |
![]() 25* |
![]() 26* |
![]() 27* |
|
Leica M3 Elmar 35mm F3.5 Super Angulon 21mm F4 (*) Nikon F4s Hektor 73mm F1.9 (**) 特注Fマウント用ヘリコイド使用 Kodak 400UC FujiColor CD |
◆休日の早朝、気が向いたらカメラを持って散歩に出る。散歩といっても、車で移動して毎度お気に入りのポイントを散策するスタイルだ。今までのギャラリーに何度も出てきている場所を、カメラを換え、レンズを換え、同じロケ地と悟られないように工夫して撮るのもまた楽しい。◆お散歩写真をギャラリーにまとめ終え、明日にでもアップしようと思っていた日の夕方、寒気が降りてきて霙が降った。翌朝、薄く冠雪している近くの山へカメラを持って散策にゆく。ほんのり雪色に染まった風景写真が『冬日和』に加わった。◆カラーネガの現像は近所のラボに出しているのだが、最近は現像と同時にCDに焼いてもらっている。220万画素の低解像度画像なのだが Web に使うなら十分なクオリティだし、自分でスキャンするより発色が正確だ。特にグリーンが美しい。面倒なフィルムスキャンがますます億劫になってきた。 |