|
|||
![]() TOP |
![]() 1* |
![]() 2* |
![]() 3 |
![]() 4* |
![]() 5* |
![]() 6* |
![]() 7* |
![]() 8 |
![]() 9* |
![]() 10 |
![]() 11* |
![]() 12 |
![]() 13* |
![]() 14* |
![]() 15* |
![]() 16 |
![]() 17 |
![]() 18* |
![]() 19* |
![]() 20 |
![]() 21* |
![]() 22* |
![]() 23 |
|
ZeissIkon(*) Summarit 50mm F1.5 |
minolta TC-1 G-ROKKOR 28mm F3.5 |
Kodachrome 64 GT-X700 |
やはり寂しい。このギャラリーがコダクロームでのファイナルカットになる。3月に販売が終了したコダクロームは2007年12月20日をもって国内で現像ができなくなる。コダクロームの色に憧れて銀塩写真を始めた私には感慨深い。最後に何かコダクロームらしい鋭い切れ味のギャラリーを作ろうとずっと考えてはいたものの、結局は取り留めのない日常が並ぶスリーブが重なっていった。コダクロームはあと1本だけ残っているけど、これは使わない。記念にとっておくつもりだ。さようなら、コダクローム。 |
SEIING PHOTOS Kodachrome Galleries |
My First Kodachrome |
ある日の記憶 −学窓にて− |
神の瞳 |
懐郷心路 |
清風立葵 〜阿佐ヶ谷散策〜 |
冬が来るよ |
|